KUUM chair バイカラータイプの開発ストーリー

KUUMチェア バイカラータイプの開発ストーリー


豊富な素材とカラーのバリエーションが楽しめるKUUMchair(クームチェア)

天然木のナチュラル・ブラウン・単色カラー5色に加え、新たにバイカラータイプが仲間入りしました。

 

今回はバイカラータイプ誕生の経緯や想いなど、開発ストーリーをご紹介します。

バイカラーとは

「バイカラー」とは、ひとつのアイテムの中に2色を配置したデザインを指します。

色の境界線は直線で区切られており、コントラストの強い色が使われていることが特徴です。

バイカラーチェア誕生の背景

KUUMチェアの単色カラーは、おかげさまで多くの方々から高い評価をいただいております。

そこで、もっと色の組み合わせを楽しんでもらいたいという想いから、今回のバイカラーを発案しました

 

「例えば服を上下でコーデする楽しさのように、家具もセットアップして楽しんでもらいたい」

それがENENの新たな提案です。

デザイン×カラーのこだわり

KUUMチェアは、「shikaku(シカク)」と「kinoco(キノコ)」の2タイプを取り揃えております。

shikakuはシンプルな形状なので、より存在感を出せるように発色の良い色を採用し、kinocoは特徴あるデザインを楽しんでもらえるよう、美しく見える色合いを採用しまし

 

座面とフレームの色は、それぞれの組み合わせが映える色を選択しました。

カラーセレクトは、単色の人気色やMakuake(※)の先行販売で人気の高かった色から選定まし  

 

今回は「ENENの色遊び」を分かりやすく表現するためのカラーチェアに絞りましたが、お客様のお声やご要望を伺いながら、ナチュラル×ブラウンなどベーシックなバイカラーも検討していきたいと考えています


カラーバリエーション

●元気でポジティブな印象を与えてくれる

 グリーン×マスタードイエロー


●カジュアルでありながら、落ち着いた雰囲気の空間にも馴染む

 ブルー×バイオレット


彩色でシンプルなので、特にモダンな雰囲気が好きな方にオススメ

 グレー×ラバーブラック


●北欧風が好きな方から、モダン風が好きな方にも楽しめる

 グレー×ピンク


バイカラーチェアで暮らしに差し色を

バイカラーチェアは、2色の組み合わせ次第でお部屋に様々な印象をプラスできるのが特徴です。

 

お好みのカラーは見つかりましたか?

今後の新商品登場にも、乞うご期待ください。

ブログに戻る