良質な素材でお手頃価格。ENEN家具の魅力とは?

家具選びで意外と難しいのが、「素材感」と「価格」のバランス。

高級すぎても気軽に使えず、安価すぎると耐久性や見た目に不安が残る。そんなジレンマに応えるのが、ENENの家具です。

暮らしに寄り添う品質と、生活に取り入れやすい価格。さらに、空間になじみやすい色味やデザインの工夫も詰め込まれています。

また、 ENENの KUUMシリーズは、パーツ単位で購入することが可能なので、後から買い足して拡張したり買い替えて組み替えることができます。

今回は 、ENENが提案する“家具”の魅力を、価格・素材・コーディネートの視点から紐解いていきます。

ENENダイニングシーン

価格とデザイン、そのバランスを支える背景

家具選びでは、「価格が手頃であること」と「デザインや品質に妥協しないこと」、その両立が難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。

ENENでは、このバランスを叶えるために、店舗や什器の設計・開発で培った経験を活かしています。

コストと合理性が求められる店舗づくりの現場で磨かれたノウハウを、家庭向け家具にも応用しているのが特徴です。

無駄のない設計や素材選定によって、価格を抑えつつも見た目や機能性を損なわない“グッドバランス”を実現しています。  

暮らしに寄り添う、素材へのこだわり

毎日使う家具だからこそ、ENENでは素材選びに丁寧に向き合っています。

見た目の美しさ、使い心地のよさ、そして長く使える丈夫さまでを兼ね備えた素材を厳選。

暮らしの中に自然となじみ、“心地よさが続く”そんなバランスの取れた家具を目指しています。

リビングダイニングシーン

素材から選ぶ、心地よい暮らし

毎日使う家具だからこそ、ENENでは素材選びに丁寧に向き合っています。見た目の美しさ、使い心地のよさ、そして長く使える丈夫さまでを兼ね備えた素材を厳選。暮らしの中に自然となじみ、"心地よさが続く"そんなバランスの取れた家具を目指しています。

ENENでは、突板・無垢材・メラミン天板の3つの素材をご用意しています。たとえば、毎日食事を囲むダイニングテーブルも、素材によって印象も使い心地も大きく変わります。

突板はむくう無垢材のような自然な木目が楽しめ、反りや割れが起きにくく、日々の暮らしに取り入れやすい天然素材です。無垢材は、木の質感wをじっくり味わいたい方に。使うほどに深まる風合いも魅力です。

そしてメラミン天板は、キズや汚れ、水に強く、作業スペースやご家族でも安心してお使いいただけます。素材から選ぶ楽しさが、あなたらしいインテリアを叶えます。

素材から選ぶ、心地よい暮ら見た目も使い心地も、自分らしく選べるチェア

ENENのチェアは、板座とファブリック座面の2タイプをご用意しています。木の質感が楽しめる板座は、すっきりと軽やかな印象で、お手入れもしやすく、ナチュラルな空間にぴったり。一方、ファブリック座面は、適度なクッション性と張り感のある座り心地で、カラーも豊富で空間のアクセントにもなります。


さらに、背もたれのカラーや、脚部の素材(木製/スチール)・色も選択可能。細部まで自分らしくセレクト できるのも、ENENのチェアならではの魅力です。使い方や好みに合わせて、見た目も座り心地も“選べる”楽しさをお届けします。

ENENスポークチェア

選べるのに、まとまる。ENENのコーディネート力

ENENの家具は、チェアやソファ、オットマンなど、色や素材を自由に選べるアイテムが揃っています。ナチュラルな木目やグレーのような落ち着いた色合いだけでなく、イエローやターコイズなどのアクセントカラーも豊富。好みや空間に合わせて、思いきった色選びも楽しめます。この写真のように、丸みのあるソファやオットマンに色の個性を取り入れても、全体の質感やトーンが統一されていることで、空間に自然な調和が生まれます。


“好き”で選んだ色やかたちが、不思議とまとまる。ENENならではの自由なコーディネートが、あなたらしい空間づくりを整えてくれます。  

クラウドソファシリーズ

家具を変えることは、これからの暮らしを整えることです。

あなたにぴったりの“ちょうどいい”を、ENENの家具で見つけてみませんか?

心地よさが、今日から少しずつ、あなたの毎日に広がっていきますように 。

一覧に戻る