季節の情景をモチーフにした練切とオブジェのようなオリジナルの練切を2つお作りいただきます。
和菓子の持つ”食べる”以外のこだわり・気軽さをお楽しみください。
色や時を楽しむ和菓子作りで充実した時間を過ごしてみませんか?
和菓子の持つ”食べる”以外のこだわり・気軽さをお楽しみください。
色や時を楽しむ和菓子作りで充実した時間を過ごしてみませんか?
ワークショップ詳細
練切製菓体験
開催日: 2024 年3月2日(土)13:00~14:30 (12:30受付開始)
15:30~17:00 (15:00受付開始)
参加費:3,000円(税込)
開催地:ENEN自由が丘店 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-10-14
参加申し込み期限:2024年2月 29日(木)
参加申し込み期限:2024年2月 29日(木)
申込方法:
2024年2月29日(木)までに以下の商品ページよりお申込みください。
※お子様を含むご家族、ご友人と一緒に参加される場合は、人数分のチケットをお求めください。
・13時~14時30分 https://enen-interior.com/products/ws-ws-19
・15時30分~17時 https://enen-interior.com/products/ws-ws-20
キャンセルについて
開催日三日前までのキャンセルは参加費の5.5%分の決済手数料を頂戴します。開催日二日前以降は参加費の100%キャンセル料が発生します。講師紹介
本間 健基
インテリア業界を経て古美根菓子舗4代目
日本の情景を切り取り、独自の感性で想像する和菓子。
その象徴とも言える『練切』をもっと身近に感じて欲しいという思いでワークショップをさせて頂きます。
少し敷居が高く思える和菓子を実際に触って表現する体験は和菓子との距離感を縮めてくれます。
「和」と言うと「和」にしか合わないと思われがちですが
和食器、洋食器にも映える日本伝統の和菓子の世界観も楽しんで頂ければ幸いです。
和菓子も家具も折角であれば気軽に楽しみませんか。
古美根菓子舗
創業100年を迎えた和菓子屋
湘南・藤沢で、地元に根付いた暮らしに寄り添う御菓子作りをしてきました。
手作りを大切に、四季折々の情景を感じる日々の御菓子を提案します。