すっかり秋らしい気温になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節が進むごとに、食卓の雰囲気も少しずつ変わっていくもの。
ENENではこれからの季節に向けて、あたたかな料理に似合う落ち着いた色味と質感の器を多数取り揃えております。
今回、ENEN自由が丘店から秋冬の食卓におすすめのアイテムをご紹介いたします。
すっかり秋らしい気温になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節が進むごとに、食卓の雰囲気も少しずつ変わっていくもの。
ENENではこれからの季節に向けて、あたたかな料理に似合う落ち着いた色味と質感の器を多数取り揃えております。
今回、ENEN自由が丘店から秋冬の食卓におすすめのアイテムをご紹介いたします。
■「ばんこの土鍋」
土のぬくもりを感じる、丸みのフォルムと、持ちやすい取手が特徴的な「ばんこの土鍋」。
耐熱陶器の産地として知られる三重県の"萬古焼(ばんこやき)"が得意とする、耐久性に優れた丈夫な土鍋です。食材にゆっくりと熱を伝え、しっかり蓄熱してくれるため、火を止めた後もあたたかさを長く保ってくれます。
容量約1.5Lで3合まで炊ける二人用でちょうどいいサイズ感。電子レンジにも対応しているため、火を使わずに手軽に温め直せるのも嬉しいポイント。
昨年も大人気だった「ばんこの土鍋」は、今年も店頭に並んでおります。ぜひ、店頭で実物の質感をお確かめください。
■「しのぎ反りどんぶり」
「しのぎ反りどんぶり」は通常よりも20~30%の土の使用量を抑え、軽量化を実現したどんぶりです。
口元が外側に広がる反り形状により食材が中央に集まりやすく、最後までスムーズにすくいやすい設計になっています。
繊細なしのぎ模様が美しく、重ねやすいデザインのため、ご家族分を揃える際も便利です。コンパクトなサイズ感は、お茶漬けや卵かけご飯はもちろん、サラダボウルとしても使えるなど、和洋問わず幅広い場面で活躍します。
■季節を添える箸置き
ちょっとしたアイテムでも、食卓に季節感を添えることができます。
岐阜の美濃焼の職人によって一つ一つ丁寧に手作りされている箸置きは、大量生産では出せない温もりが感じられます。
中でも、香ばしく焼き上げられたようなサンマモチーフの箸置きは、思わずくすっと笑顔になるような遊び心をのあるデザインです。お箸を置きやすい形で、実用性も抜群。季節問わず朝食や和食のシーンにもぴったりなので、贈り物としてもおすすめです。
季節の変化とともに、食卓にもあたたかみを。
今回ご紹介したアイテムはすべてENEN自由が丘店にてご覧いただけますので、ぜひお気に入りの器を見つけてみてください。
